エントリー

特別養護老人ホーム マイホーム習志野

八須 祐一郎 
施設長

1997年、社会福祉法人慶美会へ介護スタッフとして入社。
特別養護老人ホームの介護スタッフ・生活相談員等の職務に就き、2014年、特別養護老人ホーム 清山荘の施設長に着任。
2018年、特別養護老人ホーム サンクレール谷津の施設長に着任。
2020年、現任の特別養護老人ホーム マイホーム習志野の施設長に着任。

  • チーム単位で動き、個々の役割を理解する。

  • ―人材マネジメントで工夫をしている点は?

    マイホーム習志野は在籍する職員数も多く、コミュニケーションの数も多い為、 チーム単位での運営管理を行っています。細分化された分母からさらに、個々の職員の役割を 理解し、時には相談を行ったり、方針を示しながら、チーム力がどのような状態にあるかを 確認しています。スポーツのチームに近い感覚です。どのようにそれぞれのチームがお客様に 施設に貢献していくかを考えて頂いております。

  • ―職員の業務負担が多すぎないように工夫している点は?

    業務の改善のアイデアを施設長としてより多く提案するようにしています。 シーツ交換や施設環境整備など間接業務を担う職員を採用し、その分ご利用者様との接点を 増やすような働きかけなどはその例です。研修では、WEB研修を導入し、好きな時間に学習 できる環境を整えることなどを行っています。

  • 全ての職員に対して"対話"の時間をとる。

  • ―夜勤回数の平均は何回ですか? 

    5回/月程度が平均です。

  • ―残業は平均何時間程度でしょうか?

    施設全体で、月10~20時間程度の残業時間となっております。

  • ―日常業務で一番時間を割いていることは何ですか?

    可能な限り対話する時間をとるようにしています。偏りがないように誰にどのくらいの時間を費やしていて、少ない対話の職員がいないかどうか確認をしながら、コミュニケーションの時間に充当しています。

  • ―今後5年間で施設をどんな施設にしていきたいですか?

    現在、職員のキャリアをしっかり考えること、その実働が施設のサービスアップにつながるような 体制作りを心がけています。その為、キャリアのもっとも浅い位置づけとなる無資格・未経験で福祉業界の仕事に就かれる方が、より多くマイホーム習志野にてご就業と経験を積まれて、介護の仕事を通じたご自身のライフスタイルを明確にできるようにサポートが行われるということを継続できる施設運営を目指していきたいと考えます。

ある日の施設長のスケジュール